コンセプトムービー

みんなの頭の中を
覗き見る「空想の世界」を旅行できるワールド
このワールドでは、みんなが想像した「空想の欠片」を、それぞれの1冊の本にして、ワールドの中心にある「本棚」に収蔵。
みんなの空想を詰め込んだ夢いっぱいの本棚を作り上げて、建築の中を旅行できるようなワールドを目指しています。
あなたの物語や風景、空想の生き物など、
ワタシたちと一緒に「空想の1冊」作ってみませんか?
Java版1.21.4
クリエイティブ
❏サーバー導入Plugin
ViaVersion/ViaBackwards/FAWorldEdit/FAvoxelsniper/Worldeditcui/
EasyArmorStands/ArmorStandEditor…etc
ポリシー
1 独創性を大切にしたい
作ったものは、他のプレイヤーの建築と似ている作品が見られることがあります。 他者の創作物を真似たり・流用することは、作者の目に触れたとき、お互いのモチベーションを損なう行為です。 人の作品からインスピレーションを得ても、オリジナリティのある作品を目指しましょう。
2 世界観を大切にしたい
本の王国は、ワールド全体で物語を持つ世界です。ワタシたちは、一つの建物、そしてその周りの景色、そこに込められた世界観を創り上げることを大切にしています。周囲の景観や道の成り立ち細部の装飾などに、意味が込めていたら素敵です。あなたの創造する建築と風景が、この本の王国全体の世界観をさらに深くしてくれることを願っています。
3 コミュニケーションを大切にしたい
全体の世界観を大切にしたり、お互いの建築のアイデアや意図を共有することで共感が生まれ、他のプレイヤーの建築に配慮できる、更にはアイディアやモチベーションも高まると考えています。また、どんな場面においても、冷静に考え、感情に任せず、お互いを尊重したカタチになるよう常に心がけていきたいです。
けんちくメンバー募集
募集要項

大人のみ・社会人
年齢は成人済み社会人。大人の方々が落ち着いてゲームや交流を楽しめるマッタリした環境を目指しています。そのため、参加条件を社会人18歳以上(学生/高校生不可)となります。

VC可能な方
コンセプトのことやサーバーについてのこと、建築についての相談など、しっかり内容をすり合わせ、一緒にワールドを作っていきたいので、VC必須となります。鯖主 のメインの活動時間は、22時30分以降となりますので、同じタイミングで参加できる方。

コンセプト・ポリシーに
共感いただける方
ワタシたちは、コンセプトやポリシーを大切にしています。このコンセプトやポリシーに共感出来る方と一緒に、「本の王国」を創り上げて、観光オープンを目指していく建築・造形仲間を募集します。

2025年観光オープン予定?
ゆっくり納得の出来る状態で観光を行いたいので、予定も未定(/・ω・)